
加入費用・利用料

お知らせ
~光ケーブルへの切替工事を進めています~
ケーブルテレビ伝送路(同軸ケーブル)がおよそ20年を経過し、更新時期を迎えました。設備の品質維持・向上を図るため、2019年
4月より順次、古い同軸ケーブルから光ケーブルへの切り替え工事を進めています。
- ※切替工事の詳細は「光ケーブル切替工事のご案内」をご覧ください。

- ポイント1 基本料・通話料が安い
KビジョンとKDDIが提携して提供するおトクな電話サービスです。
ケーブルプラスどうしなら日本全国24時間通話無料! - ポイント2 電話機や電話番号そのまま
現在ご利用中の電話既・電話番号がそのまま使えます。
NTTからの切り替え手続きはKDDIが代行! - ポイント3 auとセットでさらにおトク
日本全国のauケータイに無料通話できます。
※同居のご家族のauケータイ番号(1台のみ)をKビジョンに届け出る必要があります。 - ポイント4 ケーブルテレビとお支払を1本化できて便利!
戸建住宅の場合
標準工事 | 16,500円(税込) → 0円 |
---|
- ※上記料金は標準工事価格です。その他追加工事を行った場合、別途費用が必要となる場合があります
同軸ケーブルエリア
光ケーブルエリア
電話機の設定 | 1,100円(税込) |
---|---|
電話系主装置等撤去(別途見積) | 8,800円(税込) |
電話系付属機器撤去(別途見積) | 3,300円(税込) |
FAX・プリンタ機能付電話取付 | 5,500円(税込) |
通信端末(HGW/EMTA)移設 | 5,500円(税込) |
通信端末(HGW/EMTA)再取付 | 1,100円(税込) |
通信端末(HGW/EMTA)タイプ変更 | 3,300円(税込) |





- *1 )
- ケーブルプラス電話、J:COM PHONE、J:COM PHONE プラスへの通話の場合
- *2 )
- 2014年6月1日現在、ケーブルプラス電話、J:COM PHONE および J:COM PHONE プラスの合計回線数


固定電話向け通話・国際電話
平日昼間 (8:00~19:00) |
NTT加入電話 (*1) (*4) |
ケーブルプラス電話 (全時間帯一律) |
---|---|---|
市内/3分 | 9.35円(税込) | 8.8円 (税込) |
県内市外/3分 (20km超~60km) (*3) |
16.5円(税込) | |
県外/3分 (100km超) (*3) |
44円(税込) | 16.5円(税込) |
国際電話/1分 (例:アメリカ本土宛) |
30円(免税) | 9円(免税) |
ケーブルプラス電話どうしなら 0円 |
携帯電話向け通話
平日昼間 (8:00~19:00) |
NTT加入電話 (*1) (*4) |
0077発信 (*5) |
ケーブルプラス電話 (全時間帯一律) |
---|---|---|---|
au宛/1分 | 22円(税込) | 17.2425円(税込) | 17.05円(税込) |
NTTドコモ宛/1分 | 22円(税込) | 18.15円(税込) | 17.60円(税込) |
ソフトバンク宛/1分 | 5月1日以降に 各社HPにて 料金をご確認ください。 |
||
ワイモバイル(旧イー・モバイル)宛/1分 |
- *1 )
- NTT加入電話をご利用で、KDDIでマイラインをご登録の場合です。
- *2 )
- 「だんぜんトークⅡ DX」+「だんぜん年割」の最大割引率(50%)適用時の料金です。
- *3 )
- 県内・県外の区分は郵政省令第24号(平成11年7月1日施行)によって定められた都道府県の区域に従っており、行政区分上とは異なる場合があります。
- *4 )
- 一般加入電話(発信側)および携帯電話(着信側)がともに各携帯電話会社の定める営業区域内にある場合の料金です。
- *5 )
- 相手先の携帯電話番号の前に、「0077」を付けてダイヤルした場合の料金です。
- ※他社の料金は、他社ホームページなどを参考にしています。