光市が全面禁煙の方針

 

 

瀬戸内タイムスより  

 光市は来年4月から、本庁舎をはじめ、市の全ての施設内を全面禁煙する方針を固めた。完全全面禁煙は、県下13市では萩に次いで2番目となる。
 平成15年に施行された健康増進法25条は「官公庁施設など多数の者が利用する施設の管理者は、受動喫煙(他人のたばこの煙を吸わされること)を防止する必要な措置を講ずるよう努めなければならない」と規定し、受動喫煙防止が明文化された。
 これを受け、各公共施設では禁煙や分煙(喫煙と禁煙の空間を分けること)などに取り組んでいる。  光市は、市立光総合病院とあいぱーく光、大和支所が館内全面禁煙、小中学校の内10校が校舎内禁煙としているが、本庁舎など他の施設は分煙。分煙器17台を購入して設置している。
 しかし、例えば、本庁舎1階ロビーの喫煙所(分煙器付き)にしても、周囲に壁などの遮へい物がないため、たばこの煙が拡散しがち。分煙器を置いたからといって受動喫煙防止が充分とはいえない状況だった。
 このため、受動喫煙防止を徹底させるため、市総務課は全面禁煙を検討。本年4月から本庁舎の屋内にある喫煙所(3ヶ所)を撤去し、喫煙できるのは屋外であるベランダの計4ヶ所に限ることにした。出張所・公民館、文化施設など全ての施設内も全面禁煙する。
 県内13市(今年4月現在)のうち、全ての施設内を禁煙としている完全前面禁煙は萩市だけ。このほか、山口市が本庁舎の1階に市民用喫煙部屋があるだけで、他の施設内は全面禁煙。下松市と柳井市も本庁舎内を全面禁煙としている。他の9市は分煙。