マラソン旅アプローチ

1.蘭(run)
@故障対策( 03.3.24マラソンに挑戦)
元来、夏は1500m、冬は10kmまでのロ−ドレース・・・・インターバル中心のトレーニング、性格的に「ゆっくり走れば速くなる」には順応できない。・・・・よってこの地区の言葉で「伊陸馬
(いかちうま)」(伊陸という所で育つ競走馬(草競馬)がいつも出足は良いが直ぐにばてていた)・・・・その気で挑んだ3.24東京荒川マラソン、前半(ハーフ)1時間30分で折り返し、股関節がおかしくなる・・・・・後半25分もぺースダウン・・・・・・以上のことから今では1k/5分ペースに取り組んでいる。

A「なんば走り」???の習得
1日40km(午前20k+午後20k)週4日(160km)・・・目標達成にはこの課題に挑戦、いかにエネルギー消費を少なくするかが課題・・・・・・・タイミング良(末続選手(高野コーチ推奨、指導)の「なんば走り」がランナーズに掲載された。  それ以前に高橋尚子選手の「フラット走法」も注目を集めていた。前者も後者もその走法を実践してみて、これという感触は掴めない。 しかし、変に走りを変えて故障でもしたらの思いがでて、くわばら・・くわばら…「自然」に任すことにした。
もともと私の走りは「とりもち走法」(名づけの親は私より6つも年下で、別府マラソン5位、琵琶湖マラソン入賞の田中正一選手)と呼ばれ、すでにこの「とりもち走法」なるものが「なんば走り」と自分に言い聞かせた。
過去40年来、かなり過酷な「ラン」をしてきたが「故障」に出会っていないことに自信を深めた。

Bシューズの修理・・・・・サンダー ・・・・・修理済みシューズ
若いときは足親指底部が磨耗して穴があいていた、歳と共に踵の外側が磨耗しほとんど新品の靴が履けなくなっていた。 45歳ころより靴底の修理を研究、独自の修理法を編み出し30分で新品同様に修理できる技術(従来の3倍履ける)を習得した。当然日本一週ランもこの修理できる態勢を整えての旅立ちである。・・・・・・ランナーの方、シューズ踵の修理法伝授します、メールください。

2.快適環境への挑戦
イ)丸刈り・・・・・丸坊主・・・・・バリカン
「ずぼら」な私はトレーニング後の入浴は大変な重労働であった。  かって子育て真っ盛りのころ、我が子を一度も風呂に入れたことがないと自慢していた。 今になって思えば妻には大変な苦労をかけたことを大反省の今日この頃である。
特に洗髪は大変な労働で丸坊主であったらどんなに楽であろうと数十年来思い続けていた。 あれやこれやで念願の丸刈(10mm)になったのは03年5月20日、(63歳)、光市光井の清水理髪店の主人にバリカンを入れてもらった。
奇しくも私が勉強している実践倫理宏正会(通称 朝起会)に、本部講師の松岸先生が入られることになっており 「何かインパクト」をと思っての決断であった。
この断髪にあたってのエピソードを紹介しよう ・・・・ 当日朝妻に今日は丸刈りにしてくると言って家を出た、仕事が終わる午後5時を複雑な思いで迎える。  5時35分、勢い良く清水理髪店に入り主人に「丸刈りにして」と告げますと・・・主人曰くバリカン片手に「本当にいいの? 今まで定年になって丸刈りにする・・と言った人も数多いが実行した人は誰一人としていない・・・・・・第一爺々くさくなるし、女房や子供にゃぼろくそに言われるし・・…」の言に決心が揺らぐ(???)しばし思案………「やめた、いつもどうりやって、思いきって短めに」で散髪を終えて家路へ…・6時30分妻がお帰りなさいと迎えてくれる・・・散髪したの?と私の頭をのぞき込み「何?それ・・・言うことと違うよ・・いつもと変わってないじゃない・・がっかり」 丸刈りでない頭を見て落胆の様子。  私はその場で電話機を取りあげ・・清水さんに「この頭、今から丸坊主にできますか?」の問いに清水さん曰く「わけないよ・・・切ったのをひっつけろと言われても困るけど・・・・・・」 直ちに取って返し、めでたく丸刈りに……「案ずるより生むが易し」とはこのことか3〜4日もすると頭丸めてるのも忘れて生活している。・・・・・・ああ楽チン、楽チン・・・・
その後出会った人からいろいろ声をかけられた・・・傑作は @一休さんみたい(朝起会実践責任者 岡藤さん) Aいつ出てきたの(刑務所より)5〜6人 B小郡ホテル石田屋での会議に行ったとき「どうぞどうぞと」と案内された部屋が、浄土宗お坊さんの総会の席・・・・・etc又、丸刈りの話を聞いた従兄弟の沖 昌介さん(錦町駅前理髪店バーバー沖の主人)が「克己さん使わないバリカン(約三万円)があるからあげようと提供してくれ、今は自分でバリカン使って丸刈りしている。お陰で年間18回の散髪代(約7万円)が不要となった。・・
ランナーの皆さんいいですよ・・・「丸坊主」・・・やってみませんか

   ・・・・(快適なマラソン旅がやってきそうだ)・・・・・

ロ)水へのこだわり(Amway浄水器の搭載)
成人の体の約65パーセントは水、その水〈飲料水〉の大切さは大人であればみな理解しているはずである。 我が家も数十年前から水にはいろいろとこだわってきた。5年前より長男がAmwayビジネスに転進、Amwayの浄水器が取り付けられた。これを機に体調が急展開した。12年前に「急性潰瘍性十二指腸胃穿孔」で胃を摘出、今一つ元気が出ない日々であった、又そのときより全身に痒み(老人性皮膚乾燥症)がでて苦悩の日々であったがこの「Amway水」を飲みだしたお陰で痒みもなくなりこのような「日本一周ラン」に取り組むことができる。  有難う・・有難うの日々である。
・・・もちろん「Amway浄水器」をキャンピングカーに搭載してのRV旅である。・・・・


ハ)キャンピングカー(より快適なRV生活の追求)

                  ●さこっち室内
                   
1)ジル→サコッチへ   ジル・・  ・・さこっち
平成10年10月〈58歳7ヶ月)発注したキャンピングカー〈ジル〉が平成11年5月手許に届いた。発注したときは60歳になったら日本一周ランと思って購入に踏み切った。 しかし諸般の情勢は急変、平成11年1月武田薬品光工場を早期退職し、8月より下松労働基準協会〈事務局長〉ヘ就任することとなった。・・…この間8ヶ月ジルを駆ってあちこちへ出かけた。  6月初旬、7月27日開催される富士登山競走の試走に出かけた。 7月には、私のランで妻がジルで伴走の北海道、道東1周に挑戦(2人の娘も同伴・・特に下の娘の素子は新婚1ヶ月にもかかわらず川崎から札幌までjALで飛び合流した・・・丘玉空港は家族だけしかわからない思い出・・・困った親子?)・・・帰途7月27日富士登山競走に出場(出場年齢制限55歳…違反・・・八合目で関門アウト)いい思いでとなった。・・・・・・このときジルの弱点がいくつか見つかった。  その一つは登坂路での弱さ・・・・富士山五合目までのドライブ真っ黒い煙を吐きながら今にも倒れそうなジル、五合目では谷間から吹き上がる突風であわや横転?・・・北海道北見峠〈10キロ)を下の娘が後方に十数台の車を従えて20k/hで泣き泣き走ったことも今思えばいい思いでとなった。又キャンプのときガスレンジの火が車の揺れ(入り口ドアーの開閉ショック)で消えるのには困った。・・・まかり間違えば爆発事故????・・…もう一つ贅沢をいえば四人の場合その都度ベッドメイクを要することは、年配者にはやや労を要する作業であった。   そして時は過ぎ平成13年10月、広島産業会館でのキャンピングカー展示会で京都より出展されていたマックレー社(渡辺社長)のデイブレイクに出会う。・・…ガソリン車で発電機搭載(3.1kW)更に車幅が大きい・・・・ジルの弱点をすべてカバーしている・・・即買い替えを決めた。   その後より快適RV目指して日本一周ランに向けアプローチしている。主なものを次に示
す。 尚、「さこっち」はキャンピングカーの愛称で子供達より賞金(一万円)付きで募集して長男の嫁(知子…ニックネーム…ハッシュ)が命名したものを採用したもの。

@温水ボイラー&シャワー改善
・熱源電気ヒーター1.2kw→2.4kW  ・温水温度41℃→80℃  ・80℃温水ポンプ吐出量  1リットル/min→5.3リットル/mi ・温水タンク17リットル(41℃)→37リットル〈80℃)    ・温水供給(41℃)単式→混合方式〈80℃+水温)・→天日湯沸(40リットル 夏季最高47℃)設置  以上改善で温水量の大幅アップ(17リットル/41℃→80リットル/41℃)、シャワー水圧強化で家庭並みのシャワーが確保できた。・・・快適・・快適・・快適・・快適・・・

温水ポンプ シャワー 天日湯沸 温水タンク
当改善にあたってはマックレー(京都-RV製造会社)渡辺社長、アルク徳山(RV販売会社)岡島所長・光清(技術担当)さんの絶大なるご尽力ご、支援をいただいた

A浄水器(Amway製)の搭載・・・
我が家の健康保持は「Amway浄水器」で保持されている、と言っても過言ではないくらいこの浄水で、数々の健康体験をいただいた。 お蔭様でこの浄水器を伴にすることで日本一周ランに挑戦できる。

Bパソコン操作テーブルの設置・・・
当マラソン旅での情報交換で不可欠なのがパソコン操作(ホームページの更新・Eメール交換)、室内後部ベッド(当ベッドは1段目のみ使用としている)の2段目(半分)床下を利用して引き出し方式のパソコン操作専用テーブルを設置した。 又その上部はテレビ台及びクロークとして使用している。
Cその他
・・・・エアコン
イ)収納庫拡張  ロ)テレビの設置(三台)  ハ)カーナビ取り付け  二)EТC取り付け  ホ)暖房用FFヒーター へ)ルーフエアコン1.2kW ト)50g冷蔵庫

3.安全対策
@携帯電話〈2台)の購入・・・
走る自分とキャンピングカーで伴走する妻が目の届く範囲に位置するのはほとんどないと思われる。 どちらからでも常に連絡がとれるように、各自携帯電話【*イヤホン付き】を携帯する。
【*イヤホンを耳にセットしていれば受信コール3回で自動的に通話「ОN」となり、発信者が通話「ОFF」にすれば自動的に通話「ОFF」となるので受信者は何ら操作しなくても会話ができる・・・車運転中の電話安全対策】
Aカーナビ ТCの取り付け
コンビニ・名所旧跡・観光地諸々の検索なんと重宝な味方・・・・・高速道路はほとんど通らないがこれだけ安全確保に強い味方はない。特にコンビニ検索はいいね。・・・快適・・・快適

4.KRYテレビ取材・・・
メールへどうぞ トップページへ