秋 の 星 空 観 察 会


平成16年(2004年) 10月 17日 (日)  17:00〜20:00


(鶴いこいの里交流センター)

 分団長の挨拶。
 4種類の望遠鏡で観察しました。
 左から双眼鏡、フィールドスコープ、シュミットカセグレン望遠鏡、ニュートン式反射望遠鏡です。
 最初に望遠鏡の見方と注意事項です。
 最初にニュートン式反射望遠鏡で三日月を観察しました。
 次にシュミットカセグレン望遠鏡です。
 西の空にもうすぐ沈む月。
 望遠鏡にデジカメを近づけて撮影しました。
 毎年恒例のみんなで持ち寄った材料で作ったトン汁です。
 色々な具が入って味は最高です。
 パソコンとプロジェクターを利用して星座の説明です。
 その後、望遠鏡でアンドロメダ銀河、白鳥座の二重星、すばる(プレアデス星団)を観察しました。
 ギリシャ神話の話もたくさん聞くことが出来ました。
 夏の大三角(白鳥座のデネブ、わし座のアルタイル(牽牛)、こと座のベガ(乙姫))、ペガスス座、アンドロメダ座、カシオペア座、ケフェウス座、北斗七星、北極星、天の川を見つけることが出来るようになりました。
 アンケート

  アンケート「秋の星空観察会」に参加して (回答者 10名)

 A, 今日の活動に参加してよかったですか? ○をつけてください。

1、よかった(8名、80%)   2、普通(2名、20%)   3、よくなかった(0名、0%)  


  B. 今日の活動でよかったところと、よくなかったところを1つずつ書いてください。

 よかったところ

いろいろな星を見ることが出来た。(3名)
二重星を見ることが出来た。(オレンジ色と青)
ペガスス座、夏の大三角、カシオペア座を見極めることは家に帰っても出来そう。
ふだん見ることの出来ない星が見れたこと。
星座の位置関係がよくわかり見つけられるようになったところ。
よくわかった。
みんなでできた。
グレたりする人がいなかったこと。


 よくなかったところ

なし。(5名)
集合がおそい。
何人かの人がちょっと集中力がかけていたと思う。
夜空の観察中さわいだり私語をする一部の人がいた。
ひまな時が多い。


 C. 今日の活動でどうしたらもっとよくなると思いますか?

なし。(4名)
先生の話をよく聞く。 おしゃべりをしない。
金星や土星が見れたらよかった。
活動に集中し、取り組める参加者がもっと増えること。
もっと、大きな望遠鏡があったらいい。
集合を早くすればいいと思う。
ひまな時をなくす。


 D、今日の感想を書いてください。

楽しかった。冬もあったら行きたい。(2名)
ギリシャ神話なども、もりこまれ楽しかった。
寒かったけどトン汁を食べて体があたたまった。(おいしかった!!)
楽しかった。
ふつうでした。
望遠鏡ではじめて星をみたこと。
双眼鏡をはじめて見て楽しかった。
なぜ、このような形を想像する星座ができた由来がよくわかった。
星がたくさん見れてよかった。


 E、他にどんな活動を希望しますか?

合宿。
どっかにみんなでとまる。
工作(電池)
宇宙のしくみや太陽系について知れるところに行く活動。
ロボットを作りたい。
ソーラーカー。
化石堀り。
植物の体の仕組みなどをいくつか調べてみること。
ムーバレーに行きたい。
ソラール。

 F、その他 (何でも記入して下さい)

ロケット連続噴射やりたい。


 G、今日の活動の得点を100点満点で採点すると何点ですか?

100点(6名)、 96.38点(1名)、 90点(1名)、 80点(1名)、 42.195点(1名)

( 平均点 : 90.9 点 )

 最高の日本晴れに恵まれて、たくさんの星座を見ることができた。
 惑星を見ることが出来なかったのが少し残念だったが白鳥座の二重星、アンドロメダ銀河、すばる(プレヤデス星団)等を見ること出来、感激した。
 あまり寒くなくてよかった。 (豚汁がおいしかった。)
 
                                                 以上

 説明資料