第8年度    2002−2003(平成14年〜平成15年)
RI会長 ビチャイ・ラタクル
テーマ 慈愛の種を播きましょう
第2710地区ガバナー 川妻 二郎(広島南)
8代会長
野田 泰典

幹事
佐藤 誠三

副会長 原田正剛 会 計 太田睦三
SAA 小林義知 ロータリー情報 西本武彦
職業分類・会員選考・会員増強 南 恵介
親 睦 西脇万治 出席・プログラム 河上尚義
職業奉仕 山田和之 広報・雑誌会報 青木義雄
社会奉仕・新世代奉仕 桧垣公子
国際奉仕・ロータリー財団・米山記念奨学会 津田廣文
赤穴 治 宇田亮一 村田俊昭 飯田敏治 小野雅由 近藤康夫
豊村義治 木村秀実 藤村清史 秤谷俊夫 宇野道彦 中村友次朗
吉田治美 山本明子 松田 明 中石正美 八塚和弘 村田文一郎
渕上章 神南洲夫 高田慎二 山中京子 兼清定幸 上原睦弘
中冨清彦 梅本光紀
   
主要行事および活動
2002年
   8月 300回記念家族例会「デッサン教室」
       地区ロータリー財団研修セミナー
   9月 家族例会「観月会」
  10月 地区大会(於:広島市)
  11月 山口曹洞宗青年会「ミャンマー難民へ衣類を贈る運動」衣類運搬(山口市〜徳山港)へ協力

       職場例会((株)KRYサービス・ステーション)
  12月 ガバナー公式訪問
      クリスマス家族例会
2003年
   2月 グループ1,2,3合同IM(於:下関市)
   3月 3クラブ合同例会
       職場例会((株)山口エコテック)
   4月 徳山市主催「花とワインフェスティバル」チャリティーバザー出店
       近隣5クラブ合同親睦例会
   5月 地区協議会
       周南市福祉事務所へ車椅子を寄贈(3台)
       山口曹洞宗青年会「ミャンマー難民へ衣類を贈る運動」へ支援金贈呈
       ネパールでボランティア活動を行う小島富美子教諭へ文房具一式及び支援金贈呈
       山口曹洞宗青年会「ミャンマー難民へ衣類を贈る運動」へ協力→会員へ冬物衣料提供の呼びかけ  

優秀クラブ賞(RI会長賞)受賞
       2名の会員増強を達成した  
       バザーに於いてポリオ活動をパネルでPRし、収益金からポリオ撲滅募金目標2,600ドルを達成した
       クラブ奉仕:家族例会を4回実施し、ロータリーの理解を深めた
               会報「友和」20号をオリジナルな内容で編集した
       職業奉仕 :職場例会で「環境問題」への理解を深めた
               就職活動への意識付けのため、教育委員会へ卓話を依頼し会員間で勉強会を実施
       社会奉仕 :信号機設置の署名活動に協力した
       国際奉仕 :ミャンマー難民NGO活動の衣類運搬に協力した
               会員より提供の運動用具等をネパールの子どもたちへ贈った
会員数    38名(2002年7月1日)
会員出席率 89.03%
事業費    収入 13,926,180円   支出 13,566,258円

”一年を振り返って”

 当クラブは1885年12月に創立し、現在会員数40名です。(チャーターメンバー14名)少数ですが、自分たちの特徴を持ってクラブ運営しております。

 会長の1年は”PET”に始ります。3月16日廣島に於いて会長エレクト研修会を起点として、いよいよこの1年と!!心を引き締める思いでした。ガバナーの公式訪問日程もその時発表になり、当クラブは12月16日と決まり時間がありすぎ少し不安でした。」最後だと各々を廻ってこられ比較が多すぎる感があったものですから心配でした。振り返れば、時のたつのは早いもので、1年間はあれよあれよの感じで例会も無事終了しました。

 佐藤幹事、小林SAA委員長、各奉仕委員長、大変お世話になりました。会長の目標であった親睦については、西脇委員長がいろいろ企画を立て、大変ユニークな例会も盛り上がりました。

 RI会長テーマである”慈愛の種を播きましょう”はいろいろ解釈があると思いますが、私は精神面の育成に種を播こうと解釈しました。地区大会、IMと基調講演を聴き 瀧村氏のガイヤの話、村上先生の発想の話を聞き、現在、社会が何を求め、それを方向付けるものは何か?、といった精神的な空白、倫理観の欠如、人間同士の信頼、等々病める現在社会への警鐘として”試合の種を播こう”と私なりの思いでした。

 今年度の当クラブの方針として3つを設定しました。
 1.クラブの親睦を一層強くする。
   親睦委員長のアイデアで、デザイン教室、例会場の屋上で月の話を聞きながら観月会、クリスマス
   例会は、女装した会員のフラダンス、手品師と一緒に芸をしたこと、等々で、家族共々一層の親睦を
   深めました。
 2.各委員会を充実させ次年度に継続すること。
   これは、各委員会の副委員長も次年度には委員長になって貰い、継続して委員会の運営に
   当たることにしました
 3.継続的な活動として、今年もネパールの子どもたちに文房具、スポーツ用品の寄贈に協力し、今後も
   続けることとしました。このネパールの件は、下松Kビジョンにも協力して貰い、その際の記録番組が、
   今年の日本ケーブルテレビ連盟と日本CATV技術協会から、日本ケーブル大賞奨励賞を受賞
   されました。また、ミャンマーに衣類の寄贈運送費として金一封、周南市に車椅子の寄贈等、
   国際奉仕、社会奉仕も力を入れ、ポリオプラスへの金一封も行い、この1年の目標は、達成できたと
   思っております。
 会員の減少も何とか食い止めたいと思いますが、これも今後どのクラブも共通の課題と思います。会員増強には力を入れたいと思います。
 この1年ロータリーの会員になって良かったと感じたことは地区大会、IMに参加して、基調講演等を聞き、一層ロータリーの良さを体感しました。大会に出席することにより、ロータリーが理解でき、理解できれば楽しくなる、これがロータリーと思ったことでした。
 


写真をクリックすると拡大写真を表示します。
ガバナー公式訪問 ガバナー公式訪問
3クラブ合同例会 お笑い講 月見例会
クリスマス家族会 5クラブ合同例会 チャリティーバザー