□ easytoon + お知らせ 2/22 リンクを修正 + easytoon(以下et)とは? Windows用動画作成ソフトです。 Radium Software Developmentsの^cさんが作成されました。 DLもこちらから。タダです。 + etの使い方 ヘルプ見るか友達に聞くモロー。 + 御注意 − バグについて − ファイルサイズが一定の値を越えて大きくなったり、 圧縮効率の悪いフレーム(非常に細かい絵)があったりしますと、 データが壊れやすくなるようです。 目安としては キャンバスサイズ160*120(デフォルト値)で100フレームです。 これを越えて作成しようと致しますと、作業中のファイルが 壊れる可能性が非常に大きくなります。 御注意ください。 + 改造etについて etはオープンソースということで、改造されたものが存在します。 現在までに発見されたものをご紹介させていただきます。 ・ easytoon setagaya branch 作者:Itariumさん 主な追加機能 範囲選択モードで自由変形・回転 白黒ペンサイズを別個に変更 透過の有無の選択 後フレームの透過 白黒割り当てボタンを逆転 拡大率のワンタッチ変更 現在のフレームの前に他のeztファイルを挿入 任意のフレーム間を部分再生 最初・最後のフレームに移動、10フレーム単位での移動 ポインタに現在の使用色が反映 リソース方面の安定化 ※ stagaya branchで作成したファイルを他のeasytoonで読み込むことはできません。 (他のeasytoonのeztファイルを読み込むことはできます。) 尚、機能は3/15日現在のものです。(現在追加中) ・ easytoon 2(正式名称不明) 作者:不明 (cyberZさん提供) 主な追加機能 拡大率のワンタッチ変更 透過の有無の選択 後フレームの透過 + et使用サイト (50音順)
![]() <a href="http://www.kvision.ne.jp/~cable/et.html"> <img src="http://www.kvision.ne.jp/~cable/img/et3030_1.gif" height="30" width="30" border="0" alt="easytoon使ってます"> </a> ↑ |